2013年3月29日金曜日

桜の効能






桜前線北上中。
ただいま、関東地方は桜が満開。
急に暖かくなって一気に咲いてしまい、更に不安定な天候のせいで、
今週末までもたないといわれていたのに、
ここ2~3日の気温低下のおかげで、何とかもうしばらくは楽しめそうです。

この淡いピンク色の花を見るだけで気持ちがうきうきしてしまうのは、
やっぱり私が日本人だからでしょうかね。

さて、日本人が愛してやまない桜ですが、ハーブとしての効能も高いようで、
桜の皮(桜皮(オウヒ))は、漢方薬としても使われます。
効能は、解毒作用があり、咳や喘息、湿疹やジンマシンに効果があり、
風邪薬や、鎮咳去痰薬などに配合されたりします。

また桜の花は塩漬けにして桜茶で楽しんだりしますが、
こちらは二日酔いに効果を発揮し、
葉は桜餅を包んだりしますが、これは防腐効果があるためです。
また、抗糖化作用が強いそうで、これは老化を防ぐのにとても効果があるそうで、
最近注目されています。

桜の香りは、冬の陰鬱な気を払い、心身に安定感をもたらす作用があると言われ、
「魔を払う香」として、香水やお香に使われます。

わ~お。
桜って実はすごいんですね。

目を楽しませてくれるだけでなく、私たちの身体にいろんな効果をもたらしてくれる桜を、
今回は、おうちで簡単に楽しむ方法をご紹介します。

桜風呂

桜の花を浴槽に浮かべる。
葉は、よく洗って細かく刻んで布袋に入れて浴槽の湯に浮かべる。

効能効果:疲労回復、湿疹の予防、改善、消炎作用、安眠効果(不眠症の改善)、
       風邪予防、美白効果

桜の花や花びらを湯船に浮かべるだけで、楽しい気分になりますね。
季節を感じながら、桜の持つやさしい力を少し借りて、
心も身体も元気になれそうですね。


心身の安らぎと、アンチエイジング効果を求めて、
善福寺川緑地公園にて。

0 件のコメント:

コメントを投稿