2012年10月12日金曜日

食欲の秋です~柿


秋です。秋と言えば食欲の秋、収穫の秋。
おいしい物がたくさん旬を迎え、うれしい季節ですよね。


でも、くまやりすが、越冬のために食物をたくさん食べて身体に栄養を蓄えるように、
人の身体もまた、これから来る冬のために、栄養をたくさん貯め込もうとしています。
ですから、おいしいからと言ってたくさん食べてしまうと、他の季節よりもグッと吸収が増してしまうので
注意してくださいね。

さて、その秋の味覚のうち、最初に取り上げるのは柿です。
丸いのやら、細長いのやら、平べったい物、たくさんの種類が、今お店をにぎわせています。
柿は糖分が砂糖がまだ流通していなかった時代、柿は一番甘いものとされ、人々に好まれていました。
でも、消化に悪いので食べ過ぎるとお腹を壊すとか、聞いたことはありませんか?

柿の特性は「寒性」で、咽を潤す効能がありますので、
顔がいつも赤く熱っぽい高血圧の方や、寝不足やストレスでイライラしやすく熱っぽい人には、お勧めな果物です。
また、アルコールの分解を促すので、二日酔いによいとされています。

しかし、昔の教え通り、とても胃腸を冷やしてしまうので、
冷え症の方は、余計に身体を冷やしてしまうので控えた方がいいでしょう。
また、胃腸の弱い人や高齢者、子どもも控えめに。
食べ過ぎ傾向で、胃がもたれやすい人やむくみやすい人は、
もともと処理しきれない余分な水分が体内に溜まっているので、
甘くて体を冷やす柿を摂ると、余計に取り除きにくくなるのでやめた方がいいです。

最近はドライフルーツも注目されていますが、柿も生と干したものではその効能も違います。
干し柿は、冷やす作用が消え、胃腸を丈夫にしたり、弱った腸の働きを助けます。
また、長引く咳にの人にも有効です。(急性の風邪症状の咳はダメ)


0 件のコメント:

コメントを投稿